
職種 | その他 > 料金収受 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
※適格性を判断するため、1ヶ月間の採用前研修期間があります。期間中はアルバイトで、時給1,090円となります。 ※その後、適格性を判断したうえで準社員雇用となり、6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与は月183,500円以上です(本給148,500円+業務手当35,000円~) ※その後、正社員の適格性を判断したうえで正社員登用となり月185,500円以上です。(本給150,000円+業務手当35,500円~) 試用期間後、正社員登用予定(登用率99%) |
給与 |
【月給】
185,500円 ~
【月収例】(1年目)正社員 月収223,000円 基本給 150,000円 業務手当 35,500円 深夜手当 10,000円 扶養手当 13,500円(配偶者の場合) 燃料手当 14,000円(11~3月支給) など 収受長昇格後 月収261,500円 基本給 169,500円 業務手当 37,500円 役付手当 17,000円 深夜手当 10,000円 扶養手当 13,500円(配偶者の場合) 燃料手当 14,000円(11~3月支給) 【年収例】初年度 年収300万円 収受長昇格 年収360万円 各種手当あり 昇給あり 賞与支給実績あり(年2回) |
特徴 |
![]() 未経験者活躍
![]() 育児・介護休暇あり
![]() 女性が活躍
![]() シフト勤務
![]() マイカー通勤OK
![]() 研修・教育制度充実
![]() 語学を活かせる
![]() 中途入社50%以上
![]() 障がい者採用
![]() リモート面接OK
![]() 社員登用あり
![]() 急募
![]() 交通費支給
![]() 男性が活躍
![]() 残業少なめ
![]() ミドル活躍中
![]() シニア活躍中
![]() 制服あり
![]() 賞与あり
|
勤務地 |
追分町料金所 ・北海道勇払郡安平町勇払郡安平町追分美薗92 ・追分町IC構内 距離などの条件付きで会社支給で高速道路を利用出来る制度もありますので、お気軽にお問い合わせください。 |
勤務時間 |
★シフト制 昼夜勤業務 8:45~翌9:15(休憩8:50)仮眠あり 日勤業務 8:45~17:35(休憩60分) 夜勤業務 20:35~翌8:00(休憩60分) / 夜勤業務 20:30~翌9:15(休憩60分) ※昼夜勤務がメインとなります。 (月のお休みは9日程度) ※残業は月0~2時間程度 <勤務例> 【月】8:45~勤務開始 【火】★~9:15勤務終了、以降非番(明け休み) 【水】8:45~勤務開始 【木】★~9:15勤務終了、以降非番(明け休み) 【金】お休み 【土】お休み 【日】8:45~勤務開始 ・ ・ ・ ★明け休みと合わせて体感的には3連休も発生します 長い勤務時間となるため少し過酷な仕事と思われていますが、勤務明けの日は休日となり自由に過ごすことができるため、 プライベートの時間も確保しやすく、働きやすい職場です。 |
休日・休暇 |
変形労働制勤務(4勤1休サイクル) 年間公休日数105日 夏季休暇日(3日) 創立記念休暇日(1日) 有給休暇(準社員登用時に付与 ※採用月によって付与日数に変動あり) 弊社の有給取得率は85%以上を誇っております。 プライベートと仕事のバランスを大切に出来る環境です。 |
募集背景 | 欠員に伴う人員補充 「業務:料金」 「事業所:北広島」 |
---|---|
仕事内容 |
◇>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>◇ ☆ネクスコ・サポート北海道の魅力☆ ◎残業はほぼ無し(月残業平均0~2時間)プライベートの時間を確保出来ます!(有給取得率85%以上)」 ・料金収受業務の仕事内容の一例紹介 ○「収受業務」 高速道路の出入口のブースに入り、通行料金の支払いを受ける業務 または 料金精算機を使用するお客さまに対し、事務室内モニター監視・機器操作業務 (配属された料金所による) ○「ETC応対」 通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客さま応対 通信に不具合があった際のアナウンス、 必要に応じて車線上へ駆けつけお客さま対応を実施いたします。 ○「通行止対応」 高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など 高速道路を利用されるお客さまだけではなく、北海道の物流大動脈の 交通インフラの出入口にてご利用されるお客さまに応対する、重要で やりがいのあるお仕事です。 新入社員研修や、先輩社員がきっちりと教えてくれますので 未経験でも安心して働ける職場です。 ◇<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<◇ 【醍醐味】 自分の仕事が北海道の交通インフラを利用されるお客さまと直接接するため、公共性の高さと重要性を実感できます。 当社は安全に対する意識の高さと、働く社員のES(従業員満足)向上に向けた取り組みに自信があります。企業の原動力は「人材」であり、その「人材」を育成することが会社の経営基盤の強化になると考えておりますので、高速道路の玄関口でお客さまが気持ち良くご利用いただけるような応対ができるように、様々な研修や教育環境を設けております。 また、料金収受職は地域職であるため、地域密着・地元活性化を目指すことで高速道路ご利用のお客さまだけではなく、交通インフラとして各地の生活基盤の底上げと経済活性化に寄与することも重要な社会的使命と考えてます。当社の強みは業務活動がインフラ系であるため、地域にとってなくてはならない存在であり、それを維持管理し続けるための安定力と企業力は他に負けない自負があります。 【厳しさ】 冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分責任のある仕事です。 【応募資格】 マイカー通勤可能な方(勤務地が高速道路出入口となり、公共交通機関では通勤することが難しいため) 所属が、応募いただいた料金所とは別の部料金所に配置になる可能性があります(通える範囲) 【こんな人が活躍】 ◎働いている方の平均年齢は50代です! 北海道の高速道路の顔としてお客さま応対するため、40代から50代の笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍してます! 障がいをお持ちの方も活躍中です! |
待遇・福利厚生 |
【各種手当】 冬季燃料手当、時間外手当、深夜手当、通勤手当、扶養手当、年末年始手当等 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【受動喫煙体制】 屋内喫煙可能場所有(指定たばこ専用喫煙室又は屋外喫煙場所あり) 退職金制度有/正社員登用後2年経過後支給 確定拠出型年金制度有 制服貸与/個人ロッカーあり 育児・介護休業制度 カフェテリアプラン利用制度(40,000ポイント/年) 職場レクリエーション制度(6,000円/年) スポーツ観戦チケット等配布制度/抽選(北海道日本ハムファイターズ・北海道コンサドーレ札幌) 健康診断 インフルエンザワクチン接種助成制度 人間ドック・脳ドック助成制度 )慶弔見舞金 結婚祝金、出産祝金、入学祝金 定年63歳/最長70歳まで勤務可能 |
アピールポイント |
◎残業ほぼ無し(月残業平均0~2時間)、プライベートの時間を確保出来ます!(有給取得率85%以上) ◎40~50代活躍中!未経験歓迎です。 ◎NEXCO東日本グループに準拠した充実な福利厚生があります! 下記のような異業種からの転職者が多数活躍中です! ▼公共・交通・サービス系 鉄道・バス・タクシー・駐車場管理・警備・ インフラ系(電気・水道・ガス)・駅係員など ▼接客・販売・案内系 コンビニスタッフ・ガソリンスタンド・スーパー・ 小売業飲食店スタッフ・ホテル・受付業務・ 一般事務・コールセンター ▼管理・監視・誘導系 交通誘導警備・施設警備・マンション管理人・ 設備点検・工事現場の誘導スタッフ 気になった方はお気軽にご相談ください! |
選考手順 |
エントリーいただいた内容によるWeb選考 ※エントリーが完了すると、自動配信メールが届きます。届かない場合はその後の選考連絡メールも届かないため、必ず受信可能なメールアドレスで登録願います。 また、当求人情報を見た媒体(indeed、採用HP、チラシ等)を「自己PR」内の下段に記載してください。 ▼ 履歴書郵送(郵送先はWeb選考を通過した方にご連絡いたします) ▼ Web適正テスト受検・面接(1階) ▼ 内定・入社 |
面接地 |
北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-4(本社) ※Web面接のご案内をしておりますが、対面面接の場合は上記となります |
電話で応募する
×とじる
■お電話にて応募の場合は次の番号へお掛け下さい。
011-398-3147
■応募の際には次のお仕事番号をお伝え頂くと、スムーズに登録いただけます。
お仕事No:2509r-ki-oi-02
職種 | その他 > 料金収受 |
---|---|
雇用形態 |
正社員
※適格性を判断するため、1ヶ月間の採用前研修期間があります。期間中はアルバイトで、時給1,090円となります。 ※その後、適格性を判断したうえで準社員雇用となり、6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与は月183,500円以上です(本給148,500円+業務手当35,000円~) ※その後、正社員の適格性を判断したうえで正社員登用となり月185,500円以上です。(本給150,000円+業務手当35,500円~) 試用期間後、正社員登用予定(登用率99%) |
給与 |
【月給】
185,500円 ~
【月収例】(1年目)正社員 月収223,000円 基本給 150,000円 業務手当 35,500円 深夜手当 10,000円 扶養手当 13,500円(配偶者の場合) 燃料手当 14,000円(11~3月支給) など 収受長昇格後 月収261,500円 基本給 169,500円 業務手当 37,500円 役付手当 17,000円 深夜手当 10,000円 扶養手当 13,500円(配偶者の場合) 燃料手当 14,000円(11~3月支給) 【年収例】初年度 年収300万円 収受長昇格 年収360万円 各種手当あり 昇給あり 賞与支給実績あり(年2回) |
特徴 |
![]() 未経験者活躍
![]() 育児・介護休暇あり
![]() 女性が活躍
![]() シフト勤務
![]() マイカー通勤OK
![]() 研修・教育制度充実
![]() 語学を活かせる
![]() 中途入社50%以上
![]() 障がい者採用
![]() リモート面接OK
![]() 社員登用あり
![]() 急募
![]() 交通費支給
![]() 男性が活躍
![]() 残業少なめ
![]() ミドル活躍中
![]() シニア活躍中
![]() 制服あり
![]() 賞与あり
|
勤務地 |
追分町料金所 ・北海道勇払郡安平町勇払郡安平町追分美薗92 ・追分町IC構内 距離などの条件付きで会社支給で高速道路を利用出来る制度もありますので、お気軽にお問い合わせください。 |
勤務時間 |
★シフト制 昼夜勤業務 8:45~翌9:15(休憩8:50)仮眠あり 日勤業務 8:45~17:35(休憩60分) 夜勤業務 20:35~翌8:00(休憩60分) / 夜勤業務 20:30~翌9:15(休憩60分) ※昼夜勤務がメインとなります。 (月のお休みは9日程度) ※残業は月0~2時間程度 <勤務例> 【月】8:45~勤務開始 【火】★~9:15勤務終了、以降非番(明け休み) 【水】8:45~勤務開始 【木】★~9:15勤務終了、以降非番(明け休み) 【金】お休み 【土】お休み 【日】8:45~勤務開始 ・ ・ ・ ★明け休みと合わせて体感的には3連休も発生します 長い勤務時間となるため少し過酷な仕事と思われていますが、勤務明けの日は休日となり自由に過ごすことができるため、 プライベートの時間も確保しやすく、働きやすい職場です。 |
休日・休暇 |
変形労働制勤務(4勤1休サイクル) 年間公休日数105日 夏季休暇日(3日) 創立記念休暇日(1日) 有給休暇(準社員登用時に付与 ※採用月によって付与日数に変動あり) 弊社の有給取得率は85%以上を誇っております。 プライベートと仕事のバランスを大切に出来る環境です。 |
募集情報
募集背景 | 欠員に伴う人員補充 「業務:料金」 「事業所:北広島」 |
---|---|
仕事内容 |
◇>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>◇ ☆ネクスコ・サポート北海道の魅力☆ ◎残業はほぼ無し(月残業平均0~2時間)プライベートの時間を確保出来ます!(有給取得率85%以上)」 ・料金収受業務の仕事内容の一例紹介 ○「収受業務」 高速道路の出入口のブースに入り、通行料金の支払いを受ける業務 または 料金精算機を使用するお客さまに対し、事務室内モニター監視・機器操作業務 (配属された料金所による) ○「ETC応対」 通信が正常にご利用できずに閉鎖したETCレーンの開放及びお客さま応対 通信に不具合があった際のアナウンス、 必要に応じて車線上へ駆けつけお客さま対応を実施いたします。 ○「通行止対応」 高速道路上の通行止時のレーン閉鎖作業など 高速道路を利用されるお客さまだけではなく、北海道の物流大動脈の 交通インフラの出入口にてご利用されるお客さまに応対する、重要で やりがいのあるお仕事です。 新入社員研修や、先輩社員がきっちりと教えてくれますので 未経験でも安心して働ける職場です。 ◇<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<◇ 【醍醐味】 自分の仕事が北海道の交通インフラを利用されるお客さまと直接接するため、公共性の高さと重要性を実感できます。 当社は安全に対する意識の高さと、働く社員のES(従業員満足)向上に向けた取り組みに自信があります。企業の原動力は「人材」であり、その「人材」を育成することが会社の経営基盤の強化になると考えておりますので、高速道路の玄関口でお客さまが気持ち良くご利用いただけるような応対ができるように、様々な研修や教育環境を設けております。 また、料金収受職は地域職であるため、地域密着・地元活性化を目指すことで高速道路ご利用のお客さまだけではなく、交通インフラとして各地の生活基盤の底上げと経済活性化に寄与することも重要な社会的使命と考えてます。当社の強みは業務活動がインフラ系であるため、地域にとってなくてはならない存在であり、それを維持管理し続けるための安定力と企業力は他に負けない自負があります。 【厳しさ】 冬期間は雪による事故や通行止めが多発することがありますが、その分責任のある仕事です。 【応募資格】 マイカー通勤可能な方(勤務地が高速道路出入口となり、公共交通機関では通勤することが難しいため) 所属が、応募いただいた料金所とは別の部料金所に配置になる可能性があります(通える範囲) 【こんな人が活躍】 ◎働いている方の平均年齢は50代です! 北海道の高速道路の顔としてお客さま応対するため、40代から50代の笑顔で丁寧な収受員が男女共に多く活躍してます! 障がいをお持ちの方も活躍中です! |
待遇・福利厚生 |
【各種手当】 冬季燃料手当、時間外手当、深夜手当、通勤手当、扶養手当、年末年始手当等 【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【受動喫煙体制】 屋内喫煙可能場所有(指定たばこ専用喫煙室又は屋外喫煙場所あり) 退職金制度有/正社員登用後2年経過後支給 確定拠出型年金制度有 制服貸与/個人ロッカーあり 育児・介護休業制度 カフェテリアプラン利用制度(40,000ポイント/年) 職場レクリエーション制度(6,000円/年) スポーツ観戦チケット等配布制度/抽選(北海道日本ハムファイターズ・北海道コンサドーレ札幌) 健康診断 インフルエンザワクチン接種助成制度 人間ドック・脳ドック助成制度 )慶弔見舞金 結婚祝金、出産祝金、入学祝金 定年63歳/最長70歳まで勤務可能 |
アピールポイント |
◎残業ほぼ無し(月残業平均0~2時間)、プライベートの時間を確保出来ます!(有給取得率85%以上) ◎40~50代活躍中!未経験歓迎です。 ◎NEXCO東日本グループに準拠した充実な福利厚生があります! 下記のような異業種からの転職者が多数活躍中です! ▼公共・交通・サービス系 鉄道・バス・タクシー・駐車場管理・警備・ インフラ系(電気・水道・ガス)・駅係員など ▼接客・販売・案内系 コンビニスタッフ・ガソリンスタンド・スーパー・ 小売業飲食店スタッフ・ホテル・受付業務・ 一般事務・コールセンター ▼管理・監視・誘導系 交通誘導警備・施設警備・マンション管理人・ 設備点検・工事現場の誘導スタッフ 気になった方はお気軽にご相談ください! |
選考手順 |
エントリーいただいた内容によるWeb選考 ※エントリーが完了すると、自動配信メールが届きます。届かない場合はその後の選考連絡メールも届かないため、必ず受信可能なメールアドレスで登録願います。 また、当求人情報を見た媒体(indeed、採用HP、チラシ等)を「自己PR」内の下段に記載してください。 ▼ 履歴書郵送(郵送先はWeb選考を通過した方にご連絡いたします) ▼ Web適正テスト受検・面接(1階) ▼ 内定・入社 |
面接地 |
北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-4(本社) ※Web面接のご案内をしておりますが、対面面接の場合は上記となります |